やまなし、幼児向き水遊び場!おすすめ3選+2

やまなし、幼児向き水遊び場!おすすめ3選+2 2024年夏、山梨のおもだった公園を回り、水遊びができるのかチェックをしました。 海なし県であり、とても暑い山梨なので、子供たちが水遊びできる場所は、とても重要です! 今回は、チェックした公園の中だけでのランキングですが、 〝3選+2〟 をご紹介します。 幼児は、水遊びをするとそこでエネルギーを使い果たすため、これも行って、あれも行ってとはなりにくく、エネルギー切れを起こすなら駐車場が近いことを重要視しました。 また、水遊びに飽きてしまった場合を考え、近くに遊具があることも重視しました。 評価は、 ① 水遊びの楽しさ度 (幼児の気持ちになって??)、 ② 駐車場の近さ 、 ③ 遊具の有無、近さ の3つ!! 他には、 ④おすすめポイント や ⑤残念ポイント も挙げてみました。 ご参考に!! (このランキングは、作者個人の意見であり、また、年齢層が違えば異なるランキングになることをご承知ください。) 1、尾白の森・名水公園べるが ~噴水広場~ 〝べるが〟といえば、県内有数のキャンプ場であり、〝尾白川えん堤〟での川遊びが思い浮かび、やまなし水遊び場の総合ランキングでも上位間違いありませんが、幼児向きに限定しても、 べるが内の〝噴水広場〟を1位に あげたいと思います。 ① 水遊びの楽しさ度 まず、 〝噴水広場〟が広い! 棚田のように区切られた場所がいくつもあり、大きな噴水から落ちてくる水の勢いも、絶妙な塩梅で小さな子でも楽しめます。 また、緩やかな流れもあって、【 山梨県内の幼児の水遊び場1位 】でよろしいのではないでしょうか。 ② 駐車場の近さ また、 駐車場(P5) が近く、台数も含め、こちらでも他と比べて群を抜いています!! ③ 遊具があるか、近いか 遊具も噴水広場の隣 にあり、簡単に行き来できます。 水遊びに飽きても、 遊具だけでも十分に遊べます!! ④ おすすめポイント!! ・お弁当を食べたりできるテーブルが広い ・目の前にトイレもある ・キッチンカーが出ていたりする ・なんと言っても、汗をかいたり、体が冷えたりしても、〝尾白の湯〟(温泉)が隣にある!! ⑤ 残念ポイント 北杜市白州で、甲府からは少し遠い・・・ 場所はこちら 2、八代ふるさと公園 意外...