投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

山梨県昭和町・河西かすみ堤(かさいかすみてい)公園

イメージ
河西かすみ堤(かさいかすみてい)公園 昭和町河西にある地元の小さな公園だけど、人が集まる良い公園!通称〝さるかに公園〟 場所はこちら ①JR身延線「常永」駅徒歩18分(約1.3km) ②昭和通り「昭田橋東」交差点(牛角、温野菜がある信号)を  中古車屋さんの方に入ってすぐ 1、いっしょに遊べるこどもの年齢 ・幼児(2、3歳~) ・小学生 2、どんな施設がある? ・ぶらんこ ・すべり台 ・鉄棒 ・太鼓橋 ・スイング遊具 ・トイレ ・テーブル 通称〝さるかに公園〟 隣りには 村社 諏訪大神 3、どんな遊び方ができる? ・ごくごく普通の公園遊び 誰もが乗りたがるブランコ 幼児も、小学生も、赤ちゃんもお母さんと スイング遊具はリニューアル ・お花見 大人も、子供も 桜の花に手が届く・・・ 夜桜見物も ・どんど焼き 小正月には〝どんど焼き〟 地区のお祭りや球技大会も行われることも この少し盛り上がったところが〝かすみ堤〟 竜王の〝信玄堤〟は有名ですが、この〝かすみ堤〟も〝信玄堤〟の副堤として水の勢いを弱める役割をしていた貴重な文化遺産なんです。 4、周辺のおすすめスポット ・イオンモール ・オギノリバーサイド店 ・モスバーガー ・シャトレーゼテラス ・牛角 ・温野菜 ・すき家 ・ファミリーマート田富リバーサイド店 ・セブンイレブン昭和町飯喰店 ・コメダ珈琲店甲府昭和店 等々 特に便利な昭和の町なかにある公園なので、近隣にはおすすめスポットがたくさん! 【 町役場・紹介ページ 】 https://www.town.showa.yamanashi.jp/soshiki/9/2023.html

山梨県甲府市・遊亀(ゆうき)公園

イメージ
甲府市遊亀(ゆうき)公園 甲府の中心街にあるリニューアル済み公園に付属動物園(リニューアル中)、遊園地もある老舗公園 場所はこちら ①甲府南ICより甲府駅方面へ約18分(駐車場あり) ②JR中央線「甲府」駅南口より 山梨交通バス伊勢町行き「遊亀公園前」停下車 1、いっしょに遊べるこどもの年齢 ・幼児(2、3歳~) ・小学生 2、どんな施設がある? 乳児・幼児(1~3才)と未就学児(4~6才)、小学生とゾーン分け!! 乳児・幼児(1~3才)ゾーン ・スイング遊具 ・ブランコ ・でこぼこ山 ・すべり台 ・ちびっこワゴン 未就学児(4~6才)ゾーン ・スプリング縁台 ・丸田渡り ・ザイルクライミング ・モーグルヒルすべり台 小学生ゾーン ・鉄棒 ・ブランコ ・滑り台 ・ジャングルジム ・石の山 ・土管トンネル ・飛び石 ・砂場 3、どんな遊び方ができる? 小さいお子様にスポットをあてると 落下防止バケットシートタイプのブランコ でこぼこ山も キリンをモチーフにした滑り台 ちびっこワゴン 家のようなお店のような遊具 低い柵に囲まれて、小さいお子様が外に出ないように守られているのも ◎ 未就学児ゾーンも・・・ モーグルヒルが、ど~んと・・・ 奥に見えるザイルクライミングも小さくて安心 何も知らず、なにげなく撮った写真に なんと! 偶然、スプリング縁台(手前)、丸太わたり(左手から中央)が・・・ 小学生ゾーン 従来から設置されている遊具、 これらが小学生ゾーン こども遊園地 デパートの屋上の遊園地のような ぎゅっと詰まった(?)遊園地 料金もリーズナブル 昔を知らいなので、動物園等のリニューアルで遊具の置き場(?)になっているのかと勘違いしたほど・・・ 甲府市遊亀公園付属動物園 現在、リニューアル工事中 大正8年に開設、今年で105年!! 2022年10月で一時休園し、約4年半、2027年4月頃、リニューアルオープン予定 あと2年半くらい・・・ 4、周辺のおすすめスポット ・セブンイレブン甲府幸町店  ここが一番近そう(約350m) ・南甲府駅 (約1200m、徒歩約16分) ・甲府駅 (約2000m、徒歩約29分) ・亀 ・すし処 魚保 ・洋菓子店 べべナチュール ・むさしの森珈琲甲府伊勢店 ・正ノ木稲荷稲積神社 【 市役所・紹介ページ 】 https://www.city....

山梨県笛吹市・花鳥山一本杉(はなとりやまいっぽんすぎ)公園 ~花鳥山展望台~

イメージ
花鳥山一本杉(はなとりやまいっぽんすぎ)公園 盆地を見下ろすも良し、リニアが見たい人は調べて行きましょう! 場所はこちら ①中央自動車道 一宮御坂ICを降りて9分 ②中央自動車道笛吹八代スマートICを降りて9分 1、いっしょに遊べるこどもの年齢 ・幼児(2、3歳~) ・小学生、中学生~大人まで 2、どんな施設がある?婿 ・花鳥山展望台 ・リニア運行モニター ・リニアの見える丘 3、どんな遊び方ができる? ・リニアの走っているのを見れる・・・ リニアが走っているのが見られるスポットですが、走っていないと車が走っているのが見られるかもしれません・・・ (一瞬、リニアのドクターイエローのような車両かと思いきや、ただの車でした!!でも、超電導の車かもしれません・・・) 甲府市方面を見る 電車好きには、たまらないのかな?? ・景色を見る 大月方面を見る ここから見える山々を紹介 4、周辺のおすすめスポット ・ セブンイレブン笛吹八代高家南店  約2.2km 一番近いコンビニが、ここ!! 近くにお店が無いため、事前に買い物を済ませるか、用意してくるか、 注意してくださいね。 ・八代ふるさと公園 https://www.blogger.com/u/1/blog/post/edit/833754397145842862/4020361378581905348 【 市役所・紹介ページ 】 https://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/shisetsu/koen/010.html

山梨県中央市・シルクの里公園

イメージ
シルクの里公園 地域で盛んだった養蚕をイメージした〝まゆの丘〟が大人気!夏は、園内を流れる小川で水遊びもできます!! 場所はこちら ①中央自動車道 甲府南ICを降りて約11分 ② JR身延線「東花輪」駅コミュニティバス約18分(約7.7km) 1、いっしょに遊べるこどもの年齢 ・幼児(2、3歳~) ・ 小学生、中学生~大人まで 2、どんな施設がある? ・ふわふわドーム〝まゆの丘〟 ・複合遊具 ・ぶらんこ ・ロープウェイ ・スペースネット ・水遊び場(小川) ・芝生広場 ・シルクふれんどりぃ  日帰り温泉に宿泊施設も!!   https://silknosato.com/ ・中央市豊富郷土資料館 3、どんな遊び方ができる? ・みんな登ってぴょんぴょん!大人気、ふわふわドーム!! ・シルクのハンモック ・園内の小川で水遊びや魚のつかみ取りなどのイベントも!! 来年の夏の取材が楽しみ!! (写真、2024年11月3日) 4、周辺のおすすめスポット ・シルクふれんどりぃ(公園の目の前) 「農業法人えべし」が運営する レストラン があります。 ランチ も ディナー もメニュー多数!! ・温泉 ・宿泊 ・癒し(鍼、指圧など) ・体験工房 ・ローソン山梨豊富店   約3.0km ・セブンイレブン中央市豊富店   約3.4km ※周辺にお店が少ないので、必要なものは買い出しされることをお勧めします。 【 市役所・紹介ページ 】 https://www.city.chuo.yamanashi.jp/parenting/odekakenabi/park/3169.html シルクふれんどりぃ https://silknosato.com/